Pinned post

基本のキだけれど備忘録的に
・強火
炎が鍋底に沿って広がっている状態(ぐらぐら、ぐつぐつ、ごぼごぼ)
・中火
炎の先が鍋底に着いてる状態
・弱火
炎が鍋底に着いていない状態
・とろ火
弱火より弱く、火が消えないぎりぎりの炎
手羽元の火が強かったんだ…

Pinned post

JA北海道さんのチャレンジ家庭菜園っていうページのイラストが可愛いのとわかりやすいのでここに上げつつ固定トゥートしておきます。

「土づくり」と「種子と苗の選び方」と「畑の準備」|チャレンジ家庭菜園|JAグループ北海道 bit.ly/3kB75W2

Pinned post

[分量換算早見表]※追記版
・1カップ=200cc
・1合=180cc
・大さじ1=15cc
・小さじ1=5cc
・少々=0.5g
(親指、人差し指2本でつまんだ量)
・ひとつまみ=1g
(親指、人差し指、中指でつまんだ量)

Pinned post

[寿司酢がない時のなんちゃって寿司酢]
①酢・・・50ml
②砂糖・・・大さじ1
③塩・・・小さじ1

キチ鯖の5周年記念ですからね。
ところでローストビーフに必要なのはよく切れるナイフだなって改めて思いました。

??「あのとき2人で渓流で拾った小石たち大事にしてくれてるんだ…」(トゥンク…

今夜の塩釜焼きとペァスタです。

塩釜は塩(1kg98円でいい)を肉の量に応じて量を調整して卵白混ぜたものを作り、スパイスやハーブ、胡椒塗りたくった肉に被せてオーブンで15-20分焼きます。今日はお腹弱いので220℃20分で火を強めにいれたやつ。残った塩は再利用しても良いけど私はごめんなさいしてしまう。量がやばい。

ペァスタはこの前のケッパーペァスタとほぼ同じレシピ。ツナの代わりに残ってたアンチョビオイル漬けを、タマネギの代わりにブラウンマッシュルームとトマト缶、あとはケッパー。旨かった

トマトとニンニク、余ってたシーフードミックスでパスタ。賽の目に切ったトマトの水分だけで乳化させるから美味しいです。プランターからもいだバジルの香りすごい。ごちそうさまでした。

思ったよりたくさんできてビビってるのとパスタの仕上がりがなんかアレ。あとシーフードミックスでペスカトーレ風にしてみたけれど魚介の旨み足りないのとパセリかイタパセ大量投入でアクセント欲しい。
洗い物少ないのは助かるわー。次また頑張ります。

Show thread

できる気がしなくてずっと敬遠してたワンパンパスタに初挑戦なのです

あどみんがreboot叩く時の脳内BGMはミニモニじゃんけんぴょんです

桜鯛捌きました!と言いたいところですが角上魚類で捌いてもらいました。他の刺身は柵で買って切り盛りしましたよその方が安いので。

やってやりました。
10人のパーティー約7時間でしたがぬかぬか大変でしたが喜んでいただけたようでよかったです。疲れましたこれからホストだけで打ち上げです。

各ご家庭の器を眺めて目を肥やすこともできる、そうキチ鯖ならね :blob_yum:

簡単で安く美味しく作れるレシピを紹介する タグを用意すれば自炊達人の皆さんがいろいろ紹介してくれるんじゃないかと期待してトゥートしてみました。

草履すら美味しく食べられるネギだれ(ニラだれ)レシピ

長ネギ1/2(ニラ一把でも可)を小口切りにして、醤油、お酢、砂糖を1:1:1(お好みでアレンジOK)とごま油少々をボウルで混ぜて、鶏ももでも鶏むねでもササミでも草履でも淡白な味わいの食材を焼いたやつにぶっかけて完成。

白飯もビールも進む簡単でやべえやつ。

ポテサラがようやく芽吹きましたわ植え付けから3週間。来週あたり芽かきして追肥して土寄せかしらね。

Show older

estpls(割烹着)'s choices:

kitchen

キッチンで起こるあんなことやこんなことをテーマとするインスタンスです。

簡単美味しい料理のレシピを紹介しあったり
腕によりをかけた料理の自慢をしあったり
旬の食材を紹介しあったり
調理の手間を省ける便利な調理器具を教え合ったり
キッチンで飲むビールやコーヒーや紅茶が美味しかったり
お庭やプランターで育てたお野菜が収穫されたり

そんなことができたらと考えています。

※アカウント登録メールが届かない方はお手数ですが管理者までご一報くださいませ