Follow

秋鮭のディップ

皮を取って白ワインふりかけレンチンした鮭の身をほぐして骨を取り除きます
→焼き鮭を使う場合も皮は取った方が口当たりが良きです、骨は熱いうちの方が身離れがいいです

鮭の身を細かくします、フープロでもマッシャーで潰してもみじん切りでも大丈夫です

クリームチーズと混ぜます
→今回はレモンなかったのでヨーグルトで代用してますが、レモン汁絞ったりサワークリーム入れたりで酸味を追加するとさっぱりして美味しいです
クリームチーズの半量をカッテージチーズにすると軽い口当たりになります

ディル、ケイパー、ブラペ、オリーブオイルをお好みで足して混ぜます
味見して塩気が足りないようならお塩を足して混ぜてできあがりです​:ablobcaramelldansen:

今回は秋鮭使いましたが​鮭フレークでもお手軽にできます
スモークサーモンの場合は加熱せずみじん切りにするとスモークの風味が良い感じに合います​:blobwhee:

ほぼ混ぜるだけなので

Sign in to participate in the conversation
kitchen

キッチンで起こるあんなことやこんなことをテーマとするインスタンスです。

簡単美味しい料理のレシピを紹介しあったり
腕によりをかけた料理の自慢をしあったり
旬の食材を紹介しあったり
調理の手間を省ける便利な調理器具を教え合ったり
キッチンで飲むビールやコーヒーや紅茶が美味しかったり
お庭やプランターで育てたお野菜が収穫されたり

そんなことができたらと考えています。

※アカウント登録メールが届かない方はお手数ですが管理者までご一報くださいませ